今日は、市が主催する20~40代向けの健康セミナーに行ってきました。
連続5回シリーズの初回の今日は、医師による生活習慣病についての講演と、後半はゴムを使ったトレーニングがありました。
生活習慣病についての講演は、一般的な知識+アルファの内容でしたが、「生活習慣病は予防できます。治せます」(=薬物治療は不要で、本人の意識次第で治る)という、ありきたりの締めくくりだったので、少々残念でした。
「分かっちゃいるけど止められない、習慣を変えられない」というところをどうすればよいのか聞きたかったので、最後に質問したら、講師の先生は「難しい質問ですねー」と困ったご様子でした。
結局は、習慣を変えるのは本人の意識次第だ、ということしか伺えませんでした・・・。
後半のゴム・トレーニングは、市販されている太い輪ゴムをつなげたものをエキスパンダー代わりに使って、筋トレするというものでした。 じっくり取り組めば、効果ありそうです♪
来週は、栄養士さんによる食べ方の指導らしいです。どんなお話が聞けるのか楽しみです☆
コメント