2月を迎え、初のお仕事は、NPO法人【仕事と子育て】カウンセリングセンター&尼崎市女性センター・トレピエ共済の、
【仕事と子育て】両立応援セミナー&カウンセリング でした!
数年来、このセミナーの講師とカウンセラーを担当させて頂いておりますが、毎回、働くお母さんたちの頑張りとその大変さを思い、エールを送りたくなる気持ちがこみ上げてきます。
出勤前の忙しい朝の時間の過ごし方、夫との家事育児の分担、同居する親との関わり、第2子を出産するタイミング、育児休暇から復帰する際の不安・・・などなど、今、抱えている悩みや心配事を挙げると、キリがないほど。
そんな中で、どんな考え方、どんな準備をしていけば、「私らしい両立」ができるのかを考えるセミナーです。 皆さん、少人数のグループの中でも、話が盛り上がって時間が足りないくらいだったかと思います。
素敵な将来の夢を語ってくださる方もあり、それぞれが良い刺激を手にされたのではないでしょうか。
午後は、3名の方のカウンセリングを担当させて頂きました。 私自身の過去も思い出しつつ、有用な情報提供もしながら、ご自身を振り返って頂く濃い時間となりました。
素敵な出逢いに感謝です☆ ワーキングマザーの皆さん、ともに前を向いて、新たな一歩を踏み出していきましょうね!
コメント